最近買ったもの

在宅ワークが少し豊かになる明かり”ソネングラス”

こんにちは。和菓子悠の広報担当(絶賛在宅ワーク中)です。今日はいつもの和菓子関連の話とは少し異なるのですが、日々の生活が少し豊かになる照明を買ってとても満足したのでご紹介してみようかと。(アフィリエイトではございません笑)

ソネングラスとは

ソネングラスとは、ガラスの瓶のふたにソーラー電池が付いたLED照明です。作りは驚くほどシンプルで、工作でも作れてしまいそうなくらいです。見た目は非常におしゃれで、瓶の中にサボテンや植物を入れている人もたくさんinstagramにいらっしゃいます。また、ソーラーライトなので非常用・防災用にも持っていると安心です。さらにソネングラスには見た目のおしゃれさや実用性に加えてストーリーが込められており、どちらかというとデザインよりもそのストーリーに共感して購入してしまいました。

ソネングラスが作られた背景

私が惹かれた背景は、ソネングラスの制作工程です。実はソネングラスは南アフリカで生産されています。南アフリカは急速に発展している国としても知られていますが、実はまだまだ貧富の差は激しく、ろうそくを灯りに生活する人々がまだまだたくさんいます。ろうそくによる火事も多発しており、そういった事故を減らす目的もあってソネングラスが作られました。また、ソネングラスはフェアトレードで作られています。フェアトレードとはコーヒー豆やカカオなどの生産地の話でこの言葉を目や耳にした方もいらっしゃるかと思いますが、途上国の労働者と先進国の消費者との間で不平等な契約で途上国の労働者が劣悪な環境で、かつ低賃金で労働を強いられる事なく、適正な賃金や整備された労働環境のもとで収穫や生産される商品の売買をしていることを指します。そして機械の導入による生産効率の改善を行わず、雇用を守るためハンドメイドにこだわった生産体制を続けています。さらにさらに、製品の大部分がリサイクル素材でできており、環境や社会に対し投げかけてくる製品です。そんな製品の背景に共感し、惹かれ、思わず購入してしまいました。

ソネングラス唯一の不満点

おしゃれで便利、かつフェアトレードでリサイクル製品という、非の打ちどころのない製品なのですが、唯一少し気にいらなかった点があります。それは、LEDライトの色がかなり白いという事です。私は寝室でソネングラスを使用しているのですが、できれば白熱灯のようなオレンジの光の色が日々使う上では好みでした。ただ、ソネングラスのライトの色はこの白一色なので、選択肢はありません。そこで思い切ってカスタムしてみました。LEDライトは蓋の内側上部に設置されているのですが、そのライトの上からオレンジ色のセロハン(懐かしい響きですね笑)のような半透明のカッティングシートを貼ってみました。結果は大成功で、私が求めていた色のライトになりました。

当店の和菓子もこのソネングラスのように商品自体の魅力に加えてストーリーや背景に共感して頂けるような和菓子を目指しています。それではまた!

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
PAGE TOP